被災証明
皆さんご存知かとは思いますが、6月20日より水戸以北から高速に乗った車のうち、
被災者の分については高速料金が無料になりました。
その証明のため被災者証明が必要ということで、
交付場所の文化センターはすごい人でした。
現在は落ち着いたようで、私ももらってきました。
もらってから掲示板を熟読したのですが、
インターチェンジで見せるのは、罹災証明でもいいみたいですね・・・。
罹災証明なら以前にもらってあったんですが・・・。
ただ、一部損壊の人とかは、
念のため被災証明のほうの交付を受けておいたほうが良いのかもしれませんね。
被災者の分については高速料金が無料になりました。
その証明のため被災者証明が必要ということで、
交付場所の文化センターはすごい人でした。
現在は落ち着いたようで、私ももらってきました。
もらってから掲示板を熟読したのですが、
インターチェンジで見せるのは、罹災証明でもいいみたいですね・・・。
罹災証明なら以前にもらってあったんですが・・・。
ただ、一部損壊の人とかは、
念のため被災証明のほうの交付を受けておいたほうが良いのかもしれませんね。
スポンサーサイト