いわき市の被災建物と傾いた家の修復について
いわき市では、被災調査(り災証明)で大規模半壊以上になると、
建物の取り壊しを市で行ってくれます。
手元の資料ですと、その申し込みは9月末までとあります。
とはいえ、未だ被災調査が終わっていないみたいなので、
この期限は延長されるんだろうとは思います。
もし、そういった建物をお持ちで取り壊しをお考えでしたら、
早目に市に相談したほうが良いかもしれません。
ところで、傾いた家は厄介ですよね。
全壊クラスだと、残念ではありますが腹をくくって立て直すしかないのでしょうから
迷うということはないと思いますが、
傾いて半壊だとか、立て替えるほどじゃないんだけど…といった場合は
修理ということになります。
とはいえ、縦方向の修正があって、普通の増改築とは違いますので、
業者さんの多くが慣れているとはいえない状況です。
実は私の実家もやはり傾いてしまったこともありまして、
傾いた家の修復に関する研修を受けてきました。
(弊社は設計事務所も併設しております)
結構直るものですね。
いくつかの工法があって、大変勉強になりました。
傾いた家の修復を考えている方は、
一度設計事務所にご相談なさってみてください。
蛇足
設計事務所をやっていて、実家が傾いた…?
いえいえ、私が建築の道に入る前に建てた家で、ウチの設計ではありませんのであしからず…
建物の取り壊しを市で行ってくれます。
手元の資料ですと、その申し込みは9月末までとあります。
とはいえ、未だ被災調査が終わっていないみたいなので、
この期限は延長されるんだろうとは思います。
もし、そういった建物をお持ちで取り壊しをお考えでしたら、
早目に市に相談したほうが良いかもしれません。
ところで、傾いた家は厄介ですよね。
全壊クラスだと、残念ではありますが腹をくくって立て直すしかないのでしょうから
迷うということはないと思いますが、
傾いて半壊だとか、立て替えるほどじゃないんだけど…といった場合は
修理ということになります。
とはいえ、縦方向の修正があって、普通の増改築とは違いますので、
業者さんの多くが慣れているとはいえない状況です。
実は私の実家もやはり傾いてしまったこともありまして、
傾いた家の修復に関する研修を受けてきました。
(弊社は設計事務所も併設しております)
結構直るものですね。
いくつかの工法があって、大変勉強になりました。
傾いた家の修復を考えている方は、
一度設計事務所にご相談なさってみてください。
蛇足
設計事務所をやっていて、実家が傾いた…?
いえいえ、私が建築の道に入る前に建てた家で、ウチの設計ではありませんのであしからず…
スポンサーサイト